2018年6月13日(水)開催
石像は本当に八十八体あるのか大調査!2

菅山寺の石像調査の第2弾を6月13日(水)に実施します。
調査するのは準四国八十八石像で前回と先日の追加調査で、坂口から分岐までで51体を確認できました。今回は林道駐車場から菅山寺境内を中心に調査します。残り37体が見つかるどうかがポイントとなります。
菅山寺友の会(仮称)の活動日の案内や報告などをお知らせするブログです。
菅山寺の森 石積ワークショップ (10.11)
2025年 朱雀池の大掃除 (06.11)
天神様の森で算数 (07.14)
朱雀池の大掃除2024、無事終了 (07.07)
2024年 朱雀池の大掃除 (06.01)
朱雀池掃除2023 (06.28)
【2020.9.26】ミーツザ菅山寺フォレスト (09.02)
朱雀池の一斉清掃2020 (07.16)
川合優さんに学ぶスツールづくりワークショップ (08.19)
朱雀池、掃除しました (07.29)
2018年6月13日(水)開催
菅山寺の石像調査の第2弾を6月13日(水)に実施します。
調査するのは準四国八十八石像で前回と先日の追加調査で、坂口から分岐までで51体を確認できました。今回は林道駐車場から菅山寺境内を中心に調査します。残り37体が見つかるどうかがポイントとなります。